本文までスキップする

ブログ
Blog

新入社員山本が体験!グループ社内防災運動会レポート「社員53名が集結!5チームに分けた対抗戦」

Publish :

初めまして。新入社員の山本です。

6月27日、藤沢市の秩父宮記念体育館で開催された、ユーミーらいふグループ初の試みとなる社内防災運動会に参加してまいりました。
当日は社員53名が集結し、全員を5チームに分けての対抗形式で行われました。

防災知識を楽しく学ぶ多様な種目


この運動会は、新入社員と先輩社員が交流する機会を設けつつ、防災への理解を深める目的で企画され、当日はバケツリレーや毛布を使った担架競争、クイズ形式の〇✕問題、防災障害物リレーなど、防災の知識とチームワークが試される多彩な種目が用意されていました。

思い出に残る定番ゲームも満載


さらに、大縄跳びや玉入れ、ドッジボールなど、学生時代を思い出すような体験も盛り込まれており、白熱した戦いに一同童心に帰って楽しむことができ、終始笑顔が絶えない充実した1日となりました。

非常用食器折り紙体験で防災を実践


お昼休憩には、防災体験の一環として非常用食器折り紙に挑戦し、折り紙で本物のコップを作って水を飲むという貴重な経験をしました。

異なる会社との貴重な交流の時間


そして、私が所属したオレンジチームの順位はというと、、、


見事最下位という成績に終わりました((笑)

それでも普段はなかなか関わる機会のない、グループ内の異なる会社の社員の皆さんと一緒に汗を流し、お互いを知る貴重な時間を共有できました。
今後もこのような機会を通じてチームの絆を深め、防災への意識も一層高めていきたいと思います。